2005年09月
胸を張って歩きましょっ!
今日は札幌の町を歩く機会が多かったので、 「胸を張って歩く」 ことを意識してすごしてみました。
住宅街と違って街中は自分の歩いている姿を、お店のガラスに映すことができるのでこの企画にもってこい!
背が伸びた気がするし、自分に自信が出てきました。なんの自信かわかんないけど、外人さんに道を聞かれてもツタナイ英語で説明ができそうな自信。わかります?笑。
話を戻して胸を張って歩くと、股関節をすごく使って歩いている自分に気がつきました。たまに「コリッ」と音をたててました。これはなにかトラブルなんでしょうね。早速先生に聞いてみないと!
合わせて一回の呼吸量が多くなってましたよ。
たった一つのことを思って日々の行動をするだけで、たくさんの発見がありました。
すがすがしい風と日差しを浴びながら気持ちがいい一日でしたぁ。
By smile on 2005/09/29 (22:09) | トラックバック
呼吸について
毎日あたりまえのように行っている「呼吸」。そう、酸素を吸って二酸化炭素を吐く。生きていくうえで最も必要で、あたりまえのことですよね。
この呼吸が「浅く」なると、体に異変が起こるんですよ。ご存知でした?
例えば、ストレスを感じた時って、心臓がバクバクしたり、息切れを起こしたりしますよね。その息切れこそが呼吸が浅くなってる証拠。
たくさんの酸素が吸えなくなり、そして二酸化炭素を吐けなくなってるんです。
そうなると、体内では余計な毒素を吐き出そうとして、白血球が働いたり、呼吸を楽にできるように姿勢が悪くなったりするんです。
結果、疲れやすい体になったり、病気の引き金になったりするんですよ。
では、いい呼吸って、どんな呼吸なんでしょう?
私が参考にしている本、著者:綿本彰「免疫力を高める呼吸レッスン」では以下のように説明しています。
1)「深く吐く」と血がきれいになる。
2)「たくさん吸う」と疲れがとれる。
3)「お腹で吐く」と血行がよくなる。
4)「胸で吸う」と姿勢がよくなる。
5)「ゆっくり吐く」とストレスが解消する。
どうですか?ぜんぜん難しいことじゃないですよね。
こんなことを意識してほんのちょっと「呼吸」してみてください。
気分がさわやかになりますよ。
By smile on 2005/09/22 (21:34) | トラックバック
がんばらないのススメ
私konohaが、ヨガを初めてよかったこと。
それは、自分の体を大切に扱うようになったことです。
「自分の体に聞いてみて、痛いことは無理してしなくていいですよ」とヨガの先生が言います。
学生時代にやった運動は「がんばれ!がんばれ!」の連続だったので、目からウロコの言葉でした。
がんばらなくていい、他人と競わなくてもいい、少しずつでもいいから長く続けること。これだったらできるかも・・・と思いました。
私は、毎晩寝る前にゆるゆるしたヨガをするのが日課です。
自分の体のどこが具合悪いか自分に聞いてみて、ゆっくりのばしてみたり、ゆるめてみたり・・・。時々は、夫にマッサージしてもらったり、してあげたり・・・。
仕上げは、ゆっくり丁寧に布団に体をしずめます。一日で最高に気持ちいい瞬間(笑)。
こうやって、自分の体を大切に扱うと、人も大切にできるような気がします。
何より、体の調子が良いと、何ごともうまく回るような気がするのです。
By konoha on 2005/09/18 (17:08)| コメント (4) | トラックバック
産後よくやった「ふねのポーズ」
Smileは産後2ヶ月からヨガを本格的に再スタートしました。
妊娠中は体がやわらかくなるホルモンが分泌されているらしく、もともとやわらかい方だったのもあり、「これはいままでのヨガ生活のおかげ!」と言わんばかりにポーズができていたのを覚えています。
が、しかし!!!産後下腹部の痛みが取れはじめ・・あれ?やっぱりまだまだ産後だからねぇ~の言い訳ができない頃になっても以前のような柔軟な体ではなくなってました。
妊娠期とは逆に産後は体が硬くなるホルモンが分泌されるらしい。
くやしい・・・あんなに自慢げにできたポーズができなくなってる・・・涙。
なので気持ちを切り替え、時期出来るようになると信じ、腹筋を中心としたポーズを頑張ってみることにしました。
お待たせしました。「ふねのポーズ」です。
1)体育座りになり、手をオシリ脇の床におきます。
2) POINTです 猫背にならないように気をつけながら、へそを背骨のほうに食い込ませるイメージをしてみてください。(これで腹筋が使われます)
~~産後まもない方はここまででも充分効果があると思いますよ~~
3)ヒザの位置はそのままでスネを床と平行になるように持ち上げます。上半身と下半身で 「√」 ルートの字になるよに体をキープします。
4)床についていた手を離しヒザのあたりの持ってきて、腕も床と平行にします。
~~ここまでで充分!やさしい顔で30秒キープ!呼吸は自然にね~~
5)さらにレベルを上げたい方、もっとできちゃう方は、足を天井に向け伸ばし、「V」ブイの字になるようにキープ。手はヒザ裏、もしくは足先の方向に伸ばして。
腹筋を使うポーズは頑張ってしまい、呼吸を止めがちです。やさしい顔でできるところから始めてみてっ。
Let’sTRY!
By smile on 2005/09/18 (14:03) | トラックバック
産後10ヶ月
先週産後10ヶ月を迎えたSmile。気になる体重は産後3ヶ月ぐらいにもとどーりに!今は妊娠前より3キロ減。これは「おっぱい」と「ヨガ」のおかげです。
おっぱいは、一時衰えを見せたものの復活してまして、いまだオッパイパットしてます。ヨガをしっかりやるのは、だいたい週に2・3度。チョロットヨガはほぼ毎日。
気になる便秘も、さほど気にならなくなってきたし。体も軽い。でもそのフワフワ感が風邪菌に弱く、以前より風邪を引きやすくなってます。気をつけないとっ!
産後とりつかれたようにやった運動は、足首を回し、骨盤閉めのポーズ。忘れちゃいけない肛門閉め。
腹筋も気になるところだけど、いろんなポーズをやる時に使うだけに留めました。そう。smileは腹筋が超苦手。。笑。
次回、腹筋に効く「ふねのポーズ」など、産後私がよくやったヨガ紹介しますね。
By smile on 2005/09/16 (20:47) | トラックバック
やさしい顔で
なにをやるにも、力が入ると顔にすごーい力が入りますよね。こうやってパソコンに向かってる時もコメカミに力が入ってませんか?
ヨガをやってる時私Smileも頑張っちゃってる時なんか、歯を食いしばってたりします。いけない いけない。せっかくのリラックスタイム・・やさしい顔で。やさしい顔で。。
得意なポーズをやってる時も、その日によっては、シンドイ時もあります。あれっ?できるはずなのに??と、思うと、どこか力が入ってしまい・・顔に出る・・・。
ほんのちょっとのことだけど、大事だったりするんだなぁ~。
今夜のヨガタイムは「やさしい顔」がテーマでやってみませんか?
By smile on 2005/09/13 (14:02) | トラックバック
朝、寝起きヨガのススメ
目覚まし時計が鳴る前にめざめ、まだほんのちょっと、寝れると、思うあの至福の時間。最高ですよね。(もちろん!子供も深いねむりのまま)
私はそんな時、チョロットヨガをします。
チョロットヨガとは・・・
1、自然な伸びをします。毎朝起きる時、「ん”~~」と言いながら伸びるでしょ。アレです。
2、足首をグルグル回したり、つま先を手前にしたり、向こうへやったり。
3、足首をやりながら、手もグーパーグーパー。手首をクルクル。
4、右足を胸に抱え、3呼吸。左もだいたい同じ要領で。
5、寝たまま腰をヒネル(立てひざを左右に倒す)
だいたいこの辺りで、再び眠りについてます。笑。
でも、調子がいいですよ。朝は体が鈍っているので、ヨガの効果を感じやすいし!
本当はもう少しポーズができるといいんでしょうけど、まっ!頑張りすぎず、自分のペースでいきまっしょい!
By smile on 2005/09/12 (00:53) | トラックバック
「ゆがみ」の自己チェック <肩甲骨>
どうしても、バックは右手に持ってしまう人。買い物袋を左手にまとめて持ってしまう人。自然に体がバランスを取っています。これは筋肉の衰えにより、本来の骨格のバランスが取れなくなり、かたよりが出る原因の1つと言われています。
肩甲骨が背骨・アバラにピッタリくっついている状態は、やっぱり肩こりの原因になりなってるんですって!
肩甲骨を解き放て!その前に自己チェック!
1、仰向けに寝て、首を左右にユラユラ。肩・首リラックス。下半身もリラックス。
2、両腕を肩と同じ高さに広げる。大の字になるように、手、腕、肩が一直線。
3、ヒジを支点に直角にまげて、頭の方に曲げる。手のひら天井(ちょっとした降参ポーズ)
4、ヒジを支点に両腕を下に。手のひら床。(かかしみたいなポーズ)
5、3と4を繰り返す。
動かした時に両腕の位置や、床への着き方。動きがスムーズかチェック。
左右の違いに驚く人もいるのでは?でも落ち着いて。知ってるだけでこれからの意識が変わるから。
右肩でバックを持つ人は、帰り道は左肩で持つことからはじめてみては?
By smile on 2005/09/12 (00:15) | トラックバック
「ゆがみ」の自己チェック <骨盤・股関節>
産後は得に骨盤の閉めが気になったり、股関節がカクカクしたり、「ゆがみ」が気になりますよね。ではその「ゆがみ」チェックしてみましょう!
1、うつぶせに寝て、上半身はリラックス。腰をユラユラゆらし、ストップ!
2、足は腰ハバで、ヒザを曲げる(足の裏が天井)
3、足を少しブラブラゆらし、ヒザを支点に、両足を外側に開く。
この時の足の開きの角度をチェック!
両足が同じ角度に開いていればクリア!でも、動作の違和感、腰に力が入るなど、動きがスムーズに行えないのであれば、それこそが「ゆがみ」の証拠。
Let's TRY!
By smile on 2005/09/11 (23:48) | トラックバック
smileが思うキレイ
綺麗っていう言葉を頭に思い浮かべると、私は☆が出てきます。夜空の星ももちろんなんだけど、少女マンガによくある、ヒロインの回りにキラキラしている☆に近いかな?
外見がとっても綺麗な人にも見えるし、心がとっても綺麗な人や、笑顔を素敵な人にも、子供達の周りにも見えるあの☆はなんでしょうね?
あの☆はオーラ?光の反射?・・・・???
ここで言う 「キレイ」 とは、この☆を出せるか出せないか勝負にかかってます!みなさんがキラキラ輝くように、そしてsmileもキラキラできるように、素敵な情報お届けしますね。
まずは、気持ちを整理するところからはじめましょっ!